現在の空きについて
令和7年度の受入可能数
0歳児
✖
1歳児
✖
2歳児
✖
3歳児
✖
4歳児
✖
5歳児
✖
暑さ対策の為、例年より1カ月遅れでの開催となった今年の運動会。前日の雨が嘘のように澄みわたる秋晴れの空の下、子どもたちはこれまでの練習の成果を存分に発揮し、最後まで力いっぱい頑張ることができました!保護者の皆様の声援を受け、かけっこやダンス、親子競技など、どの種目にも一生懸命に取り組む姿から、ひとりひとりの大きな成長を感じることができ、思い出に残る心温まる一日となりました☆

暑さ対策の為、例年より1カ月遅れでの開催となった今年の運動会。前日の雨が嘘のように澄みわたる秋晴れの空の下、子どもたちはこれまでの練習の成果を存分に発揮し、最後まで力いっぱい頑張ることができました!保護者の皆様の声援を受け、かけっこやダンス、親子競技など、どの種目にも一生懸命に取り組む姿から、ひとりひとりの大きな成長を感じることができ、思い出に残る心温まる一日となりました☆

年長のらいおん組さんが今回初めて不知火地区JA祭に参加しました♪最初は緊張でドキドキしていた子どもたちでしたが、たくさんの応援に力をもらい、ステージでは笑顔で元気いっぱい発表をすることができました!大きな拍手の中、自信に満ちた表情がとても印象的でしたよ^^☆地域の皆さんとのふれあいは、子どもたちにとって貴重な体験となりました!

年長のらいおん組さんが今回初めて不知火地区JA祭に参加しました♪最初は緊張でドキドキしていた子どもたちでしたが、たくさんの応援に力をもらい、ステージでは笑顔で元気いっぱい発表をすることができました!大きな拍手の中、自信に満ちた表情がとても印象的でしたよ^^☆地域の皆さんとのふれあいは、子どもたちにとって貴重な体験となりました!

今日はかもめ保育園のこども夏まつり♪朝から色とりどりの甚平姿で登園してきた子どもたちの嬉しそうな笑顔が溢れます^^らいおん組さんは重いお神輿をみんなで力を合わせて持ち上げたり、お店屋さんになりきって「いらっしゃいませ〜!」と大きな声を出したり、お祭りをたくさん盛り上げてくれました♪


今日はかもめ保育園のこども夏まつり♪朝から色とりどりの甚平姿で登園してきた子どもたちの嬉しそうな笑顔が溢れます^^らいおん組さんは重いお神輿をみんなで力を合わせて持ち上げたり、お店屋さんになりきって「いらっしゃいませ〜!」と大きな声を出したり、お祭りをたくさん盛り上げてくれました♪


この度かもめ保育園に食いしん坊で元気いっぱいの、ニホンイシガメの女の子がやってきました♪名前は投票の結果『ガメ子』に決定しました☆みんなでたくさん名前を呼んであげてくださいね^-^

晴れやかな青空の下、色とりどりの花が咲き誇る中で第48回かもめ保育園入園式が行われました。いよいよ始まる園生活に少し緊張した様子の11名の新入園児たち。新しいお友だちや先生と、これから楽しい思い出をいっぱい作っていってほしいです♪

晴れやかな青空の下、色とりどりの花が咲き誇る中で第48回かもめ保育園入園式が行われました。いよいよ始まる園生活に少し緊張した様子の11名の新入園児たち。新しいお友だちや先生と、これから楽しい思い出をいっぱい作っていってほしいです♪

2025年3月15日、今日はかもめ保育園の第47回卒園式でした。 今年もたくさんの子どもたちが元気に巣立っていきましたが、 あいにくの雨模様。天気はあいにくでしたが、それを感じさせ ないほどの温かい雰囲気が園内を包み込んでいました。

2025年3月15日、今日はかもめ保育園の第47回卒園式でした。 今年もたくさんの子どもたちが元気に巣立っていきましたが、 あいにくの雨模様。天気はあいにくでしたが、それを感じさせ ないほどの温かい雰囲気が園内を包み込んでいました。

心も体も強くたくましく成長できるよう、今年も保育園で豆まきを行いました!
自分で作った鬼のお面をつけて少し緊張した表情の子どもたち。
鬼を追い払うために、怖がりながらも一生懸命新聞紙を丸めた豆をまいていました。
鬼がいなくなり福の神がやってくるとようやく安心した表情を見せてくれました^^


心も体も強くたくましく成長できるよう、今年も保育園で豆まきを行いました!
自分で作った鬼のお面をつけて少し緊張した表情の子どもたち。
鬼を追い払うために、怖がりながらも一生懸命新聞紙を丸めた豆をまいていました。
鬼がいなくなり福の神がやってくるとようやく安心した表情を見せてくれました^^


子どもたちが一番楽しみにしているイベントがやってきました♪「サンタさん来るかな~?」と
朝からソワソワした様子の子どもたち。たくさんのおもちゃが並べられたステージにサンタさんと
クッキーちゃんが登場すると大興奮の拍手で迎えていました!!
保護者会から用意してもらったお菓子をサンタさんから直接受け取ると、とても嬉しそうな
笑顔を見せてくれましたよ!(^^)!


子どもたちが一番楽しみにしているイベントがやってきました♪「サンタさん来るかな~?」と
朝からソワソワした様子の子どもたち。たくさんのおもちゃが並べられたステージにサンタさんと
クッキーちゃんが登場すると大興奮の拍手で迎えていました!!
保護者会から用意してもらったお菓子をサンタさんから直接受け取ると、とても嬉しそうな
笑顔を見せてくれましたよ!(^^)!


今年もたくさんの観客の皆さんに見守られながら、かもめ保育園の発表会を開催することができました!
子どもたちは少し緊張しながらも、今までの練習の成果を存分に発揮し、ステージの上で堂々と歌や合奏、
劇を披露してくれました♪
運動会、発表会と大きな行事を経験した子どもたちの自信と成長を感じることができ嬉しい一日となりました。
 
今年もたくさんの観客の皆さんに見守られながら、かもめ保育園の発表会を開催することができました!
子どもたちは少し緊張しながらも、今までの練習の成果を存分に発揮し、ステージの上で堂々と歌や合奏、
劇を披露してくれました♪
運動会、発表会と大きな行事を経験した子どもたちの自信と成長を感じることができ嬉しい一日となりました。
 
社会福祉法人尚英会
かもめ保育園
〒869-0562
熊本県宇城市不知火町長崎619-1
TEL: 0964-33-7370
各種書類