幼児教育
当園は、子どもたちの人間性を養い、幅広い視野を身につけてもらうことを目的として、さまざまな幼児教育に力を入れています。外国人講師による「英語教育」、リズム感・音感そして想像力を養う「ヒップホップダンス」、ルールや協調性を学びながら子どもたちの心身の成長をうながす「体操」などに取り組んでいます。
- 私たちが目指す幼児教育とは
- 自ら学び、考える力を養う
- 「集中力」を高める力を養う
- 「個性」と「協調性」を養う
英語教育
幼児教育の経験豊富なネイティブスピーカーが講師となり、英語を学びます。ゲームや歌、遊びを通して楽しく英語を学んでいきます。

ヒップホップ
リズム感はダンスに限らず、スポーツ、音楽、演劇から乗り物の運転まで、体を動かすすべてのことに役立つ一生の財産です。身体も脳も柔軟性がある幼児期にはじめると、吸収も早いと言われています。ヒップホップダンスで「やりがい」と「楽しさ」を学んでいきます。

体操
子どもの身体の発達に必要なさまざまな動きを、とび箱やなわとび、鉄棒、サッカーなどで体得します。同時に、社会生活に必要なマナーやルールなども身につけていきます。
